PATENTOKYO 東京の特許事務所NAVI
PATENTOKYO 東京の特許事務所NAVI » 東京にある特許事務所一覧 » IPdash東京特許事務所

IPdash東京特許事務所

この記事では、IPdash東京特許事務所のおすすすめポイントや詳細をご紹介します。お得な返金制度もあるので、コストを抑えたい人はぜひチェックしてみてください。

IPdash東京特許事務所のおすすめポイント

IPdash東京特許事務所は、特許事務所では珍しい返金制度がある特許事務所です。いくつかの条件をクリアすれば、特許取得・商標登録に至らなかった場合、事務所費用を全額返金するサービスがあります。理由は、登録査定率が高い水準を維持しており、商標登録に自信があるからです。

IPdash東京特許事務所の対応領域

特許出願
実⽤新案
商標登録
意匠登録
助成⾦サポート
弁護⼠サポート
侵害対応
知財調査

IPdash東京特許事務所の特徴

特許出願費用311.300円からの定額コースでコストを抑える

通常1つの特許権を得るまで約60万円※(特許庁費用20万円~、特許事務所料40万円~)かかるといわれています。そのため、必ず特許が取れる保証もないのにお金を支払うことに抵抗を感じる企業も少なくありません。IPdash東京特許事務所では、起業後5年未満のベンチャー企業や中小企業・大学法人を対象として「ベンチャー支援コース」があり、特許出願費用を311,300円(税込)から利用できます。

「明細書25枚、請求数20、図面10枚」まで均一価格で対応可能なので、企業したての会社や中小企業にとってはありがたいシステムでしょう。

※参考:IPdash東京特許事務所(https://ipdash.tokyo/ip-atdeep/2-02patentcost/

全件特許査定※(特許取得)特許事務所費用の返金サービスあり

IPdash東京特許事務所では、特許査定に至らなかった場合、特許事務所費用を返金するサービスがあります。返金対応可能な条件は以下の通りです。

有料オプションも合わせて返金されるので、特許取得に至らなかった場合にかかる費用は、特許庁費用のみです。返金サービスがある理由は、2020・2021年度の審査について全件特許査定※。取得率の高さを維持できているからこそ、返金制度を設けているようです。

※2020・2021年査定終了分の実績です。※参考:IPdash東京特許事務所公式HP:https://ipdash.tokyo/ipdtokyo-patent001

商標登録は最短24時間以内に出願

IPdash東京特許事務所は、相談や正式依頼後のスピーディーな対応が特徴です。お問い合わせはもちろん、商標登録出願の正式依頼が来た場合、最短で24時間以内に出願します。やりとりはメールのみでも可能で、事務所に行かなくても商標登録の出願が完了する場合も。問い合わせや相談は無料なので、気軽に問い合わせしやすいのもありがたいです。

IPdash東京特許事務所の技術の対応分野

化学・機械・電子・ソフトウェア

※HPに記載があるものを掲載。上記以外の特許技術に対応分野については、お問い合わせください。

ポイント

IPdash東京特許事務所は、特許や商標登録のハードルを下げるべく、リーズナブルな価格に設定しています。「特許申請したいけど、通るかわからないことに何十万もかけたくない」という企業におすすめです。

さらに、「知財強化に力を入れたい」「多くの分野に対応できる特許事務所が知りたい」「実績豊富な弁理士に頼みたい」など、 東京でおすすめの特許事務所を知りたい場合はこちらもご確認ください。

東京でおすすめの特許事務所3選を見る

IPdash東京特許事務所の費用

IPdash東京特許事務所の所長について

留場恒光代表弁理士

東北大学大学院理学研究科科学専攻の博士号を取得・卒業後、富士フイルムに12年勤務。その間に、弁理士の資格を取得してIPdash東京特許事務所を設立しました。日本弁理士会(JPAA)の知財経営コンサルタントの資格を持っています。

IPdash東京特許事務所の事務所概要

独自サービスで知財強化をサポートする
東京でおすすめの特許事務所3選
戦略を相談しながら
知財強化
坂本国際特許商標事務所
坂本国際特許商標事務所のHPキャプチャ画像
引用元:坂本国際特許商標事務所公式HP:
https://www.sakamotopat.com/
  • ただ闇雲にとるのではなく、参入障壁などを検討した緻密なビジネス戦略を練る
  • 元特許庁審査官、審判官や元東京税関の調査官のサポートで知財を高確率で取得
  • 知的財産権を熟知した弁護士による紛争対応や特許契約をサポート

事務所に相談する

詳細へ

手間を少なくして
知財強化
前田特許事務所
前田特許事務所のHPキャプチャ画像
引用元:前田特許事務所公式HP:
https://maedapat.co.jp/ja/
  • 企業に駐在し、知財部門の形成支援や活動支援を行なうパートタイム知財部制度
  • 少人数から多人数制まで様々なセミナーを開催
  • メールマガジンによる知財情報を日々お届け

事務所に相談する

詳細へ

割引を活用して
知財強化
アクティブ特許商標事務所
アクティブ特許商標事務所のHPキャプチャ画像
引用元:アクティブ特許商標事務所公式HP:
https://activepat.com/
  • 中小、ベンチャー向けに出張費無料、出願手数料1割引きサービス(要顧問契約)
  • 土・日・夜間の相談にも対応(要事前連絡)
  • 短納期(打ち合わせ後約2週間)での明細書作成
    (弁理士のスケジュールによる)

事務所に相談する

詳細へ

※Google検索で「特許事務所 東京」と検索し、表示された特許事務所74社のうち、中小・ベンチャー支援を公式HPで謳っている中で、
「特許庁OBが在籍している」「パートタイム知財部®がある」「出願費割引プラン」を行っている事務所を選出(2022年3月1日時点)。